2. 週末の過ごし方を教えて下さい
土曜日は友人と近くの島に行くなどしてリフレッシュしました。
日曜日は基本的には学校に居て、必要品を買いに行ったり、近場に外出していました。
学校のイベントに参加したときは、たくさんのシュノケーリングスポットに行きました。週末はリフレッシュした方が、
週明けの授業は身が入りました。
私はボランティアにも興味があったので、孤児院訪問なども体験しました。友人との会話の中でも、興味深い
話が聞けたり、新たな知識が増えたりしたので、新たな考え方もできたかな、と思っております。
(学校主催アクティビティに参加。後列:1番左:Yusukeさん)
3. 今後、留学される方へのアドバイスがあればお願いします
周りのメンバーに流されることなく、自分の生活スタイルを確立すること。
多国籍の友人と一緒にいる、という強い意志を持つ事が、英語スキルを伸ばす点では大事だと感じてお
ります。多国籍の友人と積極的に会話をすれば英語は伸びます。机上だけの勉強では、留学の意味が
なく、とにかく英語を喋りました。
短い期間ですので、とても貴重な時間になると思います。その貴重な時間を楽しみ、有意義に使っても
らえたらと思います。
4. 留学に対して、自由に感想をお願いします
何をやるにしても全て自分次第。目標を掲げ、全身全霊をかけて楽しむことをが大事だと思います。
英語を英語で学ぶことは、すごく面白いと思いました。まだ自分の英語は出来ていないところも多いので
今後も頑張っていきたいです!